スウェーデン出産育児日記11
※2023年8月23日加筆修正しました
こんにちは
スウェーデン出産育児日記の第11回目
前回の続きになります
それではどうぞ!
*
《パパの育児参加は当たり前?》
日本の皆さんは
スウェーデンの男性を始め欧米男性は
女性同様に育児をする
と思っていませんか?
その答えは何においても
“人による”という言葉に尽きますが
夫は一般的なスウェーデン人男性同様に
育児はします
おむつ替え、赤ちゃんをあやす、ミルクを飲ます、寝かし付け
と基本的な育児は
もちろん言わずともやってくれるので
大変感心してました
子供がトイレの大きいのをした後は
進んでシャワーするなど大変助かっていますが…
育児は細かい名もなき仕事が山ほどあるんですよね
例を挙げると…
『お出かけ後のマザーズバッグ含めオムツ等の補充+オムツ等の買い出し、お出かけ前に再度荷物の確認、オムツ用ゴミ箱のゴミ捨て、子供の服の洗濯物を畳み・仕舞う、爪切り、哺乳瓶を洗う(お出かけ後も)・煮沸消毒、お下がりで頂いた大量の子供の服の仕分け(夫が同僚さんなどから貰ってくる)・サイズの入れ替え、手洗いによる洗濯(洗濯機が自宅にないため)、手作りの離乳食作り…』
と書き出したらキリがありませんが
これらを夫が言わずして率先してやる
ということは基本的にありません
友人夫婦の旦那さんは
オムツ替えをしたくないらしく
育児全般ほぼ全てするそうですが
オムツ替えだけは生後4カ月で会った時で
それまで3回しか替えたことがないそうです
ほかにも
夫の同僚の2人は一度もオムツ替えを
したことがないんだそうです
子育てにおいても
“性格”が確実に出ますよね
私の夫は
日々そう言った小さな仕事を
私1人でやっているということに
気付いてもいませんでした
そして、なんと言っても
夜は赤子が泣こうが起きません!!!
赤ちゃんが夜中泣いて起きようと
パパは爆睡している家庭と言うのは
日本だけでなく世界共通の話みたいです
これは
男性は深い眠りに落ちているときは
赤ちゃんの泣き声が聞こえない
らしいので
仕方がないとも言えますが
夜間の赤ちゃんのお世話が
ほぼ自分一人という状態が連日続くと
ママは寝不足で精神的に追い詰められていきます
男性の中には産後すぐから昼も夜も
育児はバッチリこなす父親も
いるのかもしれませんが
夫は普通の男性なので
夜はギャン泣きしようが起きませんでした
ギャン泣きが長いこと続く
とひょっこり起きてくる程度です
新生児の頃は
夜も頻繁に大音量で泣いていたので
2人でお世話ということも多かったのですが
夜にまとめて寝てくれるようになり
夜中の授乳回数も1回に定まってきた
生後2ヶ月半頃には
もうほとんど夜起きてこなくなってましたね
熟睡してると起きないのは
朝の起床時も同じです
ママは夜中起きてお世話して
疲れていても朝6時頃には
子どもが泣いて起きて
再びお世話が始まるのです
夜中も朝もお世話の交代がないままでは
自分が壊れてしまうと感じたので
夫には
『夜中に何回も起きるのがどれだけしんどいか
翌日も気絶しそうな状態で育児することが
どういうものなのか』
を訴え続け
今ではちょっとの泣き声でも起きて
率先してお世話をやってくれるようになりました
これは自分自身にも言えることですが
話には聞いて知っていても
実際に経験してみないと分からないんですよね
スウェーデンの方に
どうやって夜のお世話を
乗り切っているのか聞いたところ
一日毎の交替制にしたり
夜と朝で交代したりと
やはり交代で育児をしているとのことでした
《コリック?コリックじゃない?》
我が子も生まれて間もなくして
夕方頃に泣き止まない現象が始まりました
当時私はこれを黄昏泣きと思っていたのですが
個人差があるにしても
通常のコリークが始まる時期より早いのと
周りの人からコリークじゃない
と言われてたいのもあり
振り返って考えてみてもちょっと分からないです
(スウェーデン語では“(Spädbarn)kolik”と言い
発音は“コリーク”の方が近いです)
新生児の後半ぐらいから
夕方になると決まって泣き始め
お腹が空いたのかと授乳しても
ミルクを足してみても泣き止まず
お腹に空気が溜まって苦しいのかと
お腹のマッサージを入念にしても
全然泣き止みませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。
考えられることは色々試しましたが
夜22時ぐらいに泣き付かれて寝つくまで
4、5時間全く泣き止まない現象が
毎晩ずっと続いていました
そして生後1ヶ月頃は
友人と会うのが億劫だったのは
このコリーク?のせいでした
例のオムツを3回しか替えたことがない
パパ友が家に遊びに来た時も
夕方から始まるお決まりの泣き叫びが
本当に凄まじかったです
そのパパ友もうちの子を泣き止ませようと
抱っこを代わってくれたのですが
「これは手強いな」と言っていました
友人の赤ちゃんは生後4ヶ月だったので
一度も泣くことなく始終ニコニコでしたが
うちの子は生後1ヶ月の
黄昏泣き?真っ只中だったので
ずーっと泣きっぱなしでした
あまりに泣き叫び通しだったため
スウェーデンは耳(聴力?)を大事にするお国柄なので
友人からは「耳栓を使った方がいい」
とアドバイスを貰いました
最初は「耳栓なんて」と躊躇いましたが
毎晩毎晩泣き叫ばれて
精神的にも参っていたので
試しに1回耳栓を使ってみることにしました
すると、当然のごとく
耳に届く声が小さくなるので
かなり耳は楽になりました
間もなくしてコリークも収まったので
耳栓を使った回数は数える程だけでしたが
赤ちゃんの泣き声は
例えたったの10分であっても
大音量で泣き続けられると
こっちが泣きたくなるものです
黄昏泣きは何週間か続きますから
耳栓の使用はかなりオススメですよ!
新米ママさんパパさん
ぜひ使ってください٩(ˊᗜˋ*)و
*
パート12に続きます